【ドキドキ文芸部!】セリフウィンドウの消し方【DDLC】
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 Steamの無料ビジュアルノベルゲーム「ドキドキ文芸部!(Doki Doki Literature Club!)」を絶賛実況プレイ中です。 動画のサムネ...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 Steamの無料ビジュアルノベルゲーム「ドキドキ文芸部!(Doki Doki Literature Club!)」を絶賛実況プレイ中です。 動画のサムネ...
ども、明智です。 令和だというのにゲーム業界には空前のリバイバルブームが到来! が、僕はいまいち楽しめてません。 リバイバルの真の楽しみとは、ずばり「懐かしさ」を感じること。 「かつて」を体験していなければ...
ども、明智です。 ↑の記事の続きです。 今回はスマブラの解説などで使われたりもする格ゲー用語を紹介していきます。 【格ゲー用語】基本知識 F・f(フレーム/フレ) 「崖摑まり始めには2F(フレ)だけ無防備な時間がある」 ...
ども、明智です。 スマブラの大会の動画や、ストリーマーの配信をみていると聞きなれない用語を耳にすることも多いんじゃないでしょうか? 空後? ベク変? ジャスガ? そんなあなたももう大丈夫。 今回は知ってるだけで通ぶれるス...
ども、明智です。 スマブラSPにはあらゆるところに原作ゲームのネタが散りばめられていますよね。 原作ゲームを知っていればそれらに気づいてニヤリとできるわけですが、かなりマニアックなネタもチラホラあります。 ソニックシリー...
ども、明智です。 国内と国外でタイトルが違う作品は、ゲームに限らず色々ありますよね。 海外版の情報をググろうと思ったら全然情報が出てこなくて困ったこととかありませんか? 明智はめちゃめちゃあります。(主にソ...
ども、明智です。 最近相方の多摩川がスマブラSPを遊び始めたので、たまに対戦するようになりまして、 すでに色々なキャラを使いこなしていて、やりこんでんなぁと感心させられたんですが、 団体戦やったら「何そのルール?」みたい...
ども、明智です。面白いっすね、スマブラSP。 発売と同時に購入してからチマチマといまだに遊んでいますが、飽きる気配がないです。 VIPを目指してガチ対戦というよりは、色んなキャラで色んなモードをゆるく遊んでいます。 &n...
ども、明智です。 歴代ソニックシリーズで使用されたボーカル曲を一挙に紹介 その2! 今回も明智の個人的な思い入れコメントもつけていきますよ。(※ややネタバレあり) ↓ 「その1」はコチラ 「SONIC TH...
ども、明智です。 ソニックシリーズの魅力の一つに、主題歌やキャラクターのテーマソングといったボーカル曲があります。 今回は、歴代シリーズで使用されたボーカル曲を一挙に紹介! 明智の個人的な思い入れも含めてコメントをつけて...
ども、明智です。 ソニックシリーズの紹介&レビュー 5回目です。 今回は「ゲームギアミクロ」として復刻し話題になっている携帯ゲーム機「ゲームギア」の専用ソフトとして発売されたシリーズ作品5タイトルに...
ども、明智です。 ソニックシリーズの紹介&レビュー 4回目 今回のテーマは『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』と、その続編『ソニック&ナックルズ』です。 これからゲームを遊ぶ人のための手引きにす...
ども、明智です。 ソニックシリーズの紹介&レビュー 3回目 今回のテーマは『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』です。 これからゲームを遊ぶ人のための手引きにするつもりで書いています。 ・どんなゲームな...
ども、明智です。 引き続きソニックシリーズの各タイトルについて紹介&レビューしていきます。 今回のテーマは『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』です。 ・どんなゲームなのか、ざっくり説明します。 ・いまか...