まじ? ちょっと貸してみ?
こうすりゃ一発で治るからよ。せーの(すぅぅぅぅ)
やめろ。
カセットフーフーを今すぐやめるんだ。
『カセットフーフー』とは
『カセットフーフー』とはソフトの読み込みが上手くいかない時などに、カセットをハード本体に挿しこむ前に、端子部分に息を吹きかけることで復活するという行為です。
息を吹きかけることで、端子部のホコリを取り除き、息に含まれる水分によって電動効率が一時的によくなるという効果があります。
ファミコン、64世代なら誰しも一度はやったことのある『カセットフーフー』。
なんと海外でもこの習慣は同様であるとのこと。
かくいう筆者もそんな世代。ファミコン、ニンテンドー64、ゲームボーイアドバンスをフーフーして育ってきました。
一見、理にかなった解消方法のように見える『カセットフーフー』ですが、実は悪手なのです。
カセットフーフーは悪手
吹きかける息は湿り気を帯びており、ゲームカセットの端子部分に水分がついてしまうことで腐食の原因になってしまうのだと。
サビを加速させ、カセットの劣化を早めるばかりだったんですね。
一時的に読み込めるようになるかもですが、長い目で見た時に最悪ソフトが起動しなくなってしまう恐れもあります。
任天堂公式でも『スーパーマリオ25周年キャンペーン映像』にて、金属端子部に息を吹きかける行為について注意喚起をしています。
(2021年現在、ページが見れなくなっています)
あの頃みんなフーフーしてましたよね? 中にはカセットをひと舐めすると回復するなんて奴もいた気がします。今すぐやめろ!!!
読み込み不良時は『レトロゲーム復活スプレー』を使おう!
じゃあ不具合の時は黙ってみてろってのかよ!!!
って思って調べてみたら『レトロゲーム復活スプレー』なんてもんが売ってるんですね。世の中探したらなんでもあるもんだな。
本製品は、幾度もの抜き差しや、経年劣化によって発生する「レトロゲームカセット」や「レトロゲーム機本体のカセット差込口」の接触不良を改善することができます。スプレータイプとなりますので、「レトロゲーム本体のカセット差込口」や「ケーブル端子部分」に付けやすくなっております。
カセットフーフーの代わりなら100均のエアスプレーなんかでも良しですが、『レトロゲーム復活スプレー』は経年劣化の改善まで効果のある頼もしいやつです。
科学的に安定した合成油ベースの電気接点用防錆潤滑剤を採用しておりますので、ゲームカセットや本体の端子部分に少量かけるだけで、ゲームが起動しやすくなります。
また、接点部に付着したカーボンや汚れを除去し「酸化」、「硫化」を防止します。銅や銀に対する防錆力もあるので、端子部分の接触抵抗を安定化させ、接点の寿命を延ばします。
さらに防腐、防錆効果もあるとのことで、カセット系のゲームソフトには軒並み使用しておいた方がいいんじゃないですかね。
多摩川さんもゲーム実況企画『平成まるっと振り返り!30タイトル実況マラソン』に際して先日ニンテンドー64を買いなおしました。
名機といえど1996年発売のハード。
今からソフトを集めようとするとやはり中古品ばかりで、経年劣化は気になるところです。
『レトロゲーム復活スプレー』で上手にコーティングしてやれば、より長く快適に遊び続けられるんじゃないですかね。
カセットフーフーはNG!『レトロゲーム復活スプレー』を使おう まとめ
ということで今回はレトロゲーム復活スプレーについての紹介でした。
- 『カセットフーフー』はソフトの故障に繋がるので止めよう!
- 代わりに『レトロゲーム復活スプレー』を使うと、カセットを劣化から守れるぞ!
カセット系ハードとソフトなら例外なく利用できるので、当然ニンテンドー64以外にも
- ファミリーコンピュータ
- スーパーファミコン
- メガドライブ
- ゲームボーイ
とレトロゲームを支えた名ハードたちを軒並みサポートしてくれます。
野球選手がグローブを手入れするように、ロードレーサーが自転車を整備するように、ゲーマーはゲームを大切にしていきたいものです。
接触不良で諦めかけてたあのソフトも、息を吹き返すかもしれませんね。フーフーと。
今回はここまで!
次回もよろしく!
TwitterやYouTubeでも動画制作やゲーム実況に関する発信をしています。
当ブログは個人にて運営を行っており、読者の皆様のご協力で継続できております。大変厚かましいお願いではございますが、
- 当ブログの情報が少しでも参考になった
- 問題解決の役に立った
- あけたまの活動を応援してやっても良い
とお考えになりましたら、お力添えを頂けますと幸いです。
あれ……? 電源入れてんのにカセット読み込まねえじゃん!