実況ユニット『あけたま』とは

膝枕って”膝”ではないですよね???

おいっす。多摩川乱歩です。

今は仕事の休憩中。公園でお昼ご飯食ってます。

向かいのベンチで、昼間っから膝枕しているカップルがいるので、穴が空くほど凝視して気まずくしてやろうと試みてる最中です。

 

あーーーーーーーーー……

 

 

 

憎い。

 

この気持ち、シンプルに憎しみです。

こっちはゲームもろくに出来ない多忙を極めちまって心身共にギリギリだってのに、そっちはなんだか随分楽しそうっすねえ。
キャッキャウフフの昼下がりですか。雨でも降りゃいいのに。バーカ。

イチャコライチャコラと、人の目も気にせず白昼堂々、膝枕…………

 

 

膝枕????????????

 

 

なんだろう……この違和感。なんかミステリーの香りがします。

僕も”実況者”の端くれ。
ここはひとつ目の前の光景を実況してみましょうか。

 

はい登場人物は2人、白いカーディガンにセミロングの女と茶髪で黒いTシャツ着た男ですね。
横長のベンチに女性が腰掛け、その太腿を枕に男がベンチに寝転がってやがります。仲睦まじ気です。

 

名探偵

 

そうか分かったぞ!!!(コテリンッ!)

 

膝枕は、”膝”ではない!!
その枕、ふとももですやん!!!!!!!

 

なーんだ、膝枕じゃなくて、”ふともも枕”だっただけか。考えて損しt……

いや”ふともも枕”って何だよ!!!!!
聞いたことがないよ!!!!
生まれてこの方「ふともも枕」という単語を口にしたことがありません。

膝枕とは?

膝枕(ひざまくら)とは、2人のうち片方が正座又は正座に近い体勢で膝を折り、もう片方がその膝に頭を乗せて体を横にすること又はその体勢をいう。
(※Wikipediaより引用)

「膝枕 フリー画像」で検索したってみんなこの体たらく!
間違いなくこのスタイルこそが「膝枕」!!!

ここでカップルを改めて見てみましょうよ!
まさに上であげた画像の通り!!!!
つまりあれはどう見ても「膝枕」!!

「あれは何ですか?」と聞かれれば100人中98人は「あれは膝枕です」と回答するに違いありません!
もしかしたら2人くらいは「あれは愛撫です」と答えるかもしれない程度にはイチャついてますが、何かと聞かれればやっぱり「膝枕」な気がします。

 

膝枕は『膝』ではない。『太もも』ですやん、ということ。

ってかここまで来て逆に気付きましたけど、そもそも「膝枕」って言葉がおかしくないですか?

人体の中でもかなりハードな分類だと思われる膝で、あえてその位置で寝ようみたいな奇特な奴いませんよね?

あれは、膝枕なのではなく、“腿枕”なんですよね???

 

なぜ膝枕というのか、気になって調べてみた

いや、ぶっちゃけそこまで掘り下げなくてもいいかとは思いましたよ?

でもなんとなく、目の前のクソカップルの揚げ足でも取れねえかなって思ったらググる手が止まりません。
ってことで何故膝枕というのか調べてみた結果をまとめてみます。

広義の「膝」を示しているっぽい

デジタル大辞泉の解説によると、「膝」は以下の意味があります。

 ももとすねとの境の関節部の前面。ひざがしら。「膝をすりむく」「膝まで水につかる」
 座ったときの、ももの上側にあたる部分。「荷物を膝にのせる」

 

2やん!!!!!

膝枕は「座ったときの、ももの上側にあたる部分」やん!!!!!

確かに、「膝に手を置く」とか「膝を抱える」とか言いますが、どれも正確に膝じゃねえ!!!何これ怖い!!!

英語で言うと、Kneeではなくlapっぽい

また「じゃあ英語だとどうなんだ?」と思い、調べてみたところ

『lap』 ひざ 《★【類語】 lap は座った時の腰からひざ頭までのももの上の部分全体をいい,子供や物をのせる場所; knee は足のひざまたは膝(しつ)関節をいう》.

例: hold a child in [on] one’s lap (子供をひざにのせる)

研究社 新英和中辞典』より引用

 

ニー(Knee)じゃねえ!!ラップ(lap)だ!!!!

 

“膝”っつったら「Knee」じゃないんですか!

こちとら『Head, Shoulders, Knees, And Toes』で身体部位の英語を覚えてんだよ!!

 

同じく英語で調べてたら知恵袋に興味深い回答も↓

日本語の膝は knee だけでなく、その上の部分(lap)も指します。ノートパソコンができる前の少し大きくて重いパソコン(膝 lap にのせる) をラップトップコンピュ-ターと読んでいました。
他にも日本語では foot も leg も あし(足、脚)と呼んで区別しません。

また手も hand だけでなく腕 arm も表します。「腕時計(wrist watch)も直訳すると「手首時計」になります。
「腕輪(ブレスレット)」も普通は腕ではなく手首につけるものです。

日本語の方が表す範囲が広いようです。「首」も胴と頭の境の意味とそこから上の部分、両方の意味があります。
(回答元はこちら

 

確かに腕時計も「手首時計」じゃないですか!!!!!もう嫌!!!!!!!私を振り回さないで!!!!!

 

それでも、『膝枕』は「膝」じゃない。

“「膝」は「膝関節」のことだけではない。ももの上の部分全体のことを言う。”

わかりましたよ。

 

でもそれって、”これまでは”……だろ???

時代と共に言葉は変わっていくべき。わかりにくい言葉ならなおさら修正されていくべき。ぼくぁそう思うわけです。

現に『膝枕 膝ではない』で64万件も検索ヒットしちゃってんですから。見てよ。

 

わかるだろ……変化の時が来たってこと。もうみんな『膝枕』に振り回されんのは終わりにしようぜ。

“膝枕”なんて今日からもう存在しない。あれは『腿枕』。そっちの方が言葉と絵面のイメージに乖離がありません。

このブログをきっかけに、新しい言葉の誕生と時代の幕開けを祝いましょう。

 

僕はこの解決事件の顛末を相方の明智くんにLINE報告しました。

LINE会話

なーんだ、「コジラ」って個人ラインのことか。考えて損しt……

いやコジラって何だよ!!!!!!!!
聞いたことがないよ!!!!!!

生まれてこの方「コジラ」という単語を口にしたことがありません。

相方の日本語からテコ入れしていかないといけないようだな!!!!!バーカ!!!!

 

おわり。

 

☆このブログでは多摩川さんに膝枕(もとい腿枕)してくれる素敵な方を大募集中! お問い合わせフォームからどしどし応募して、日本語の誤用にストップをかけ

関連コンテンツ

シェアしてくださると嬉しいです!

コメントを残す

ABOUT US
多摩川乱歩
ゲーム実況、ブログ、動画編集のハウツーなどを中心に発信しています。 動画編集歴7年目。ブログ運営4年目です。ゲーム実況者コンビ「あけたま」で動画投稿中(ニコニコ動画・YouTube)。 動画をカッコよく編集したい!面白いゲーム実況を撮りたい!好きをブログで発信したい!という方を応援するコンテンツを作っていきます。