【Audacity】リバーブのかけ方!歌ってみたMIXにも使える自然な響きの作り方【おすすめ設定も紹介】
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 今回はフリーの音声編集ソフト『Audacity』で音声にリバーブ(残響)をかける方法について解説していきます。 リバーブは音声をホールや洞窟、浴室のよう...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 今回はフリーの音声編集ソフト『Audacity』で音声にリバーブ(残響)をかける方法について解説していきます。 リバーブは音声をホールや洞窟、浴室のよう...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 当ブログでも度々紹介している動画編集ソフト『Filmora』ですが、先日バージョン11へのメジャーアップデートがありました。 細かくマイナーアップデート...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 あります(あります)。 動画とは切っても切り離せないBGM。音楽がイケてないとせっかくのカッコイイ映像も台無しです。 ということで今回はフリーで使える良...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 今回はマウスコンピューターさんから「動画編集におすすめのクリエイター向けデスクトップパソコン」として人気機種の『DAIV Z7』をお借りしたので、実際に...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 今回は映像編集に必要なPCスペックを計測することが出来るベンチマークソフト『Cinebench』(シネベンチ)についてご紹介します。 Cinebench...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。普段はYouTubeなどの動画サイトでゲーム実況・配信をしています。 今回はハイドラントカスタムのガチエリア『アロワナモール』における立ち回り・戦略につい...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 それ、フリーソフトで出来ます(ドン)。 ということで今回はフリーの音声編集ソフト『Audacity』を使って、音声の無音箇所を自動検出→切り詰めする方法...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 出来ます(出来ます)。 ってことで今回はフリーソフトでマイク音声をボリュームアップ(マイクブースト)する方法を初心者向けに分かりやすく解説していきます。...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。普段はYouTubeなどの動画サイトでゲーム実況・配信をしています。 今回はハイドラントカスタムのガチエリア『デボン海洋博物館』における立ち回り・戦略につ...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 先日、HDMIのゲーム実況・配信用キャプチャーボード『Elgato GameCapture HD60S』についてご紹介しました。 今回は『Elgato ...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 先日、HDMIのゲーム実況・配信用キャプチャーボード『Elgato Game Capture HD60S』についてご紹介しました。 シンプルかつ高機能で...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 当ブログはWordPressで運営しており、『BackWPup』というプラグインで定期的にバックアップを保存します。 ですがそのバックアップが数日前から...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 当ブログで度々紹介している最強デスクトップキャプチャーソフト『Bandicam』。 ボク自身ゲーム実況動画の収録や解説動画作成に重宝しているのですが、先...
ども、多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。 今回はゲーム実況動画におけるオススメ編集テクニックをまとめてご紹介していきます。 一生懸命収録したゲーム動画。せっかくならカッコよく編集して視聴者に見て...