うぃす。多摩川乱歩(@tamagawa2525)です。
6月です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日、6月23日は我らがソニックの誕生日ということでおめでとうございます。
ハッピーバースデーソニック!
— 明智ピロシキ@あけたまゲーム実況 (@akepi2525) June 22, 2020
これからも、よろしく!#ソニックバースデー2020
https://twitter.com/tamagawa2525/status/1275083547020128257
我々あけたまもTwitterにて祝福させていただきました。
国は早く6/23をソニック生誕として祝日にすべきですよね。ただでさえ6月は祝日が無くて仕事ばかりですし。
冒頭からソニックの話で始まりましたが、何を隠そう今月はソニック一色になってます。
早速いきましょう6月の月報スタートです!
ソニック・ザ・ムービー解説動画をアップしました!

動画アップしましたー!
— 多摩川乱歩@あけたまゲーム実況 (@tamagawa2525) June 14, 2020
歴代タイトルを順番に実況してる生粋のソニックマニア明智くんが、映画ソニックについて解説!
映画ソニックを見るつもりなかった人も気になること間違いなし!
映画『ソニック・ザ・ムービー』を倍面白くする話【解説】 https://t.co/kwPSL1iVAV
動画アップしましたー!
歴代タイトルを順番に実況してる生粋のソニックマニア明智くんが、映画ソニックについて解説!
映画ソニックを見るつもりなかった人も気になること間違いなし!
映画『ソニック・ザ・ムービー』を倍面白くする話【解説】
ってことで6/26に公開が決定した映画『ソニック・ザ・ムービー』を記念して、解説動画をアップしましたー!
YouTube↓
ニコニコ動画↓
映画公開前の6/14に投稿しまして、これを見てから映画を鑑賞することで倍面白くなるというのがコンセントになっています。
公開日には明智くんと一緒に4DXで見てきましたが、めっっっちゃ面白かった!!
細かい感想とか考察はここでは割愛しますが、とにかく見て良かったっす。多分ファンほど色々考察しがいのある内容になっているかと思います。
海外では既に続編の制作も決定したとのことで非常に勢いのある感じ。
まだ映画を見ていない方は、ぜひ劇場へ足を運んでみてください!
もちろん僕らの動画を見てからな!!!
ソニックマニア実況 2525再生!

2525再生あざーーーーーーーす!!!!
— 多摩川乱歩@あけたまゲーム実況 (@tamagawa2525) June 28, 2020
【ソニ歴】ソニックマニア【実況】part1 https://t.co/T2lfF75P3W #sm33547301 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/e7DnZ96sIU
ニコニコ動画に投稿している『ソニックマニア』実況プレイpart1が、2525再生を突破しましたー!
ありがとうございます!!ありがとうございます!!
ジワリジワリと見られていたこの動画でしたが、映画ソニック効果なのか今月グンと伸びた感じですかね。
ご存知の方も多いかもですが、歴代ソニックのゲームタイトルを順番に実況する『ソニックの歴史を振り返る会』も進行中です。(ニコニコ・YouTubeにて公開中)
映画からソニックの魅力にのめり込んだ方も、ぜひ一緒に歴史を振り返り、一気に”ソニックマニア”への道を駆け上がりましょう!
今月更新した記事
更新した記事は以下の通り
◆【AviUtl】尺余りの解消方法!意図的に尺を伸ばす方法もセットで解説
◆【AviUtl】画像や動画をモノクロにする!一部白黒や、徐々にカラーにする方法も合わせて解説
◆ギフトピア考察・感想 ~”オトナ”とは何か~
◆【ゲーム】『ポリーロール ザ・ローリング・バグ』レビュー
◆【紹介&レビュー】ゲームギア版 ソニックシリーズ(ソニック&テイルス、Gソニック、etc)
◆【AviUtl】光沢文字の作り方!サムネ映え間違いなし!
◆【AviUtl】逆光の作り方!スクリプト不要でオシャレに見せる
◆『カービィ最中』を相方から頂いたのですが最高過ぎるので紹介します。
◆【2020年版】ソニックシリーズ ボーカル曲一覧 その1
◆頑固なコーヒー渋をセスキで洗ったら秒殺できました【落とし方】
◆ゲームのフリーフォントを集めてみた【すべて無料DL可】
◆Amazonで買ってよかったもの【2020年 6月】
ということで上記12本でした!まあまあ更新!
明智くんのソニック紹介シリーズや、珍しく違うゲームのレビューとかも更新され、なんだか種類の賑やかな今月でした。
先日多摩川Twitterにてどんなブログ記事を読みたいかアンケートを取ったところ、AviUtl記事は全然で、『動画活動と全然関係ない日常』が一番票を獲得していました。マジ?
アナリティクス見ると動画講座が一番見られているんですが、フォロワーの需要とは相違がある模様。。
ってことで、今月は後半からマジで関係ない雑記を書いてみることにしました。
来月も多分しょーもない記事とAviUtl記事50%ずつくらいで更新する見込みです。需要の分析って難しい。
どれも楽しんで書いてるんで、暇な時にでも読んでみてください。
まとめ

そんな感じで2020年6月の月末報告でした。皆さんお疲れ様でした。
振り返ってみてもやっぱソニック一色でしたね今月は。
解説動画も上がりましたし、良い物つくれたので、ぜひ見てやってください!
久々にガッツリ凝った動画でしたが疲れた~~。
感想とか考察とかゴリゴリ書きこんでもらえると特に明智くんが喜びますんで、奮ってご投稿くださーーい!
今回はここまで! 次回もよろしく!
コメントを残す